

子供の矯正治療について
できる限り負担の少ない取り外しのできる装置を提案しています。子供の矯正治療は成長のある期間限定です。将来、歯を抜かずに治療できるよう目指していきます。相談の際はお気軽にお越しください。
◆子供の矯正治療
相談料: 無料
検査料、診断料:各10000円
装置代: 25万円(月々1万円)
診察料: 5000円
◇分割支払
手数料無料で最大25回まで分割が可能です。
◇医療費控除
対象になります。ご不明な点はお聞きください。
※自費の診療のため消費税がかかります。





【 取り外し式装置 】
安心
装置の色が選べる
寝てるときだけの使用
子どもの矯正治療を早めに始めたほうがいい理由
◇成長を利用して治療できる
子どもの矯正治療とは成長がある時期または永久歯への交換が完了していない時期です。顎の成長が足りずに噛み合わせに悪影響が生じることがあります。顎の成長をコントロールすることで噛み合わせを良くしたり、顎の手術が必要になるのを避けることが出来ます。(ただし時期や成長度合いによっては限界もあります。)
◇歯を抜かずに治療できる可能性が高くなる
歯の大きさに対して歯が並ぶスペースが狭い場合、歯が並ぶ土台の骨を広げることで歯並びを良くすることが出来ます。
◇取り外し式の装置で治療できることが多い
負担の少ないようできるだけ取り外しのできる装置(可撤式装置)で治療を行います。
◇下顎のズレを治せる可能性が高い
一部の歯が強く当たって、下顎がズレた状態で成長してしまうことがあります。顎の成長のみならず歯や歯茎にとっても悪影響があり、早期発見することで治療が可能です。
◇歯が動きやすい
若いほうが骨も柔らかく、代謝も盛んなため歯の移動がはやいです。
◇扁桃や舌などの異常も発見できる
検査のとき歯並びに関係する扁桃や舌なども診ています。同時に、骨格の成長を評価するためのセファログラムというX線写真検査でも扁桃の大きさや気道の広さを確認しています。
◆期間限定の治療法である
成長がある時期または永久歯への交換が完了していない時期のみの治療法になります。